こんにちは!いよいよ帰省して、地元にいる家族や友達、先生方と会えてルンルンなみぱ。🎀です😊
さて、今回のブログはEV(English Village)についてです!先日のオーキャンの際にEVについての質問を受けたことがあったので、この機会にEVとは何か、そしてEVの魅力について語っていきたいと思います。EV知ってるよ~という方も、EVってなんだ!?という方も、ぜひぜひ読んでみてください!
*EVとは?
EV(English Village)とは、三日間をとおして中高生がBetter Speakersになるためのコツを学ぶプログラムです。(秋田県の高校が中心ですが、公募でやっているときもあるのでぜひみなさん参加してみてください!)様々なレクチャーやグループ活動を経て、自分の言いたいことを英語で表現する方法や、自然な会話に必要な技術、良いプレゼンテーションのやり方などを学びます。最終的には留学生(Conversation Partners=CP)へのインタビューを行い、その情報をもとにしたプレゼンテーションを発表することで三日間で身に着けたことを存分に発揮する、という流れになっています。コロナ禍でオンラインでの開催となっていましたが、最近は対面が復活してきて、二泊三日のプログラムとなっています。
EVでの学びは、学校のいわゆる"英語の授業"とはまったく違います。私の感覚では、EVは"生きた英語"を学ぶことができる場所です。学校で習った基礎知識をいかにして自分のものにして使えるようにするかを、自分で考え、活動する中で見つけていくことができます。英語が好きでもっと使えるようになりたい!という方にも、英語が苦手でなんとか克服したい!と思っている方にもおすすめのプログラムです✨
*ADってなに?
EVに所属するAIU生はAD(Adviser)とよばれ、生徒たちにレクチャーをしたり、生徒たちの学びを助けるお仕事をしています。(もちろんみぱ。🎀もADの一員ですよ~😁)EVでは基本的にグループで活動するのですが、各グループにADがついているので、生徒たちは困ったことがあるときいつでもADに頼ることができて安心です。また、ADは終始明るく生徒たちに話しかけてくれるので、グループになじめるか不安な人や自分の英語力に自信がない人でも大丈夫です。ADになるためにトレーニングも受けているので、わからない部分には的確にアドバイスをくれますし、困ったときには一緒に考えてくれます。ADたちと一緒にいれば、楽しく実りある二泊三日が過ごせること間違いなし♪
*プレEVを通して
先週末、対面EVを経験している人が少ない現状の中でこれからのAD育成を目的としたプレEVが開催されました。みぱ。🎀たち新人ADは生徒役として、先輩ADの方々のレクチャーを受けてきました。私は実際に"EV"と名のつくものに参加したのはこれが初めてだったので少し不安もありましたが、終わったころには参加してよかったという達成感で満たされていました。生徒目線としては、気さくなADの方々がたくさんサポートをしてくれるのでアクティビティを重ねるごとに英語に対する自信が増していき、とても楽しかったです。またEVは失敗を恐れる必要のない場所なので、なんでも思い切って挑戦することができましたし、失敗から学んだことを次のアクティビティに生かすこともできました。AD目線としては、ベテランの先輩方の行動を間近でみることができたのでとても勉強になりました。次から参加するEVでは、自分もADとして中高生をサポートできるように頑張りたいと思います!
いかがでしたでしょうか?このブログが、みなさんがEVとは何かを知ることの手助けになっていたらうれしいです。
英語が好きという気持ちがある方はぜひEVにきてください!!私たちと一緒にBetter Speakersを目指しましょう~✊
最後まで読んでいただきありがとうございました🎀
Comments