top of page

〜夏休み企画〜模擬国連を紹介し隊!

レモネードです!🍋🍋🍋今日は私が所属するAIU模擬国連部🇺🇳🇺🇳🇺🇳を紹介します!

(夏休み企画なのにすっかり秋も半ばです…ごめんなさい!)


🇺🇳模擬国連とは?

名前にもある通り、模擬国連ということで、国連での会議を実際に自分達でシュミレーションします。具体的には、一人一人が各国の大使になって、議長に従って国際問題の会議を繰り広げていくような内容になっています。


英語ではMUNはModel United Nationsといい、MUNと略します。


AIUの模擬国連では、自分が担当する国の考え方を知ったり、宗教や経済的な立場、他の国との関係を知ったりすることで、世界に対する理解を深める、また、世界のさまざまな問題に対するアプローチを世界という大きな規模、俯瞰的な視点から見る力を鍛えることをいつも考えながら活動しています。


🇺🇳AIU模擬国連部の活動日時・言語

現在、模擬国連部は月曜日と水曜日の19時〜20時30分で活動しています。

AIUの模擬国連部では基本的には英語で活動していますが、わかりにくい部分や専門的な単語は日本語でも説明してくれるため、英語でディベートするのが不安だなという方でも、無理せずに参加できます😊



🇺🇳活動内容

一年生のレモネードが現在までに参加した議題は以下のとおりです。

・Disarmament of Russia (ロシアの非核化、非武装化)

・illegal Prostitution (違法売春)

・Investment on Space Exploration (宇宙開発)

・Evaluating the progress of the Paris Agreement (パリ協定の成果と見直し)

・Child Labor (途上国における児童労働について)

・COP27 (COP26の見直しと、COP27で話し合うべき内容)


それでは、具体的にどのように「模 擬 国 連」をしているかを説明するために、Child Laborのときの内容を取り上げて説明します。


Roll call 出席確認

議長が各国の出欠を取ります。自分の国が呼ばれたら、”Present and voting!”と元気よく答えます。


Agenda 議題確認


Generals speaker list 

ここでは、各国大使が議題に対して、


会議にうつる前に表明しておきたいことを約1分半のスピーチで述べます。このスピーチでは事前に用意しておいた内容を述べたり、原稿を読み上げたりします。スピーチの際は、自分大使の意見を述べる時、”I think…”と言うのではなく、例えば日本大使であれば,”Japan thinks…” と言うように気をつけなければいけません!(よくI think って言っちゃう人です...)


Caucus 総会

各々大使が自由に動き回って、自分が話したい国の大使とディズカッションするタイプ(unmoderated caucus)と、全員に対して、希望する国が制限時間内に各々意見を述べていくタイプ(moderated caucus)の2種類があります。

AIU模擬国連では、基本的に、unmoderatedから始めることが多いです。

総会では、自国と利害が一致する国を探したり、自国の利益を追求できそうだなと思う国と組むことが大切です!

Draft resolution決議草案

考え方が同じ国や、利害が一致した国が一緒になって、決議案の下書きを書き始めます。共有のドキュメントに自分たちが決議案に入れたい項目をみんなで一斉に打ち込んでいきます。


Amendments 決議案の修正

議長による決議草案の修正が入ります。ここで決議案を推敲していきます。


Resolution paper最終版の決議案


Vote 投票

最終版の決議案が完成したら、投票に移ります。賛成の国が全体の3分の2を超えていれば、議決は通り、決議案が正式に通ったことになります。



これが実際にみんなで作った決議案です!私には難しい内容も多く、まだまだ勉強中です…!


秋学期から、秋入学の人や留学生など、新たなメンバーが続々と入ってくれ、さらにパワーアップしてます!


AIU模擬国連に興味を持った方はぜひインスタのフォローとチェックお願いします💖


それではまた次回のブログでお会いしましょう👋🍋



最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page